9月 2016年09月22日 あっという間に9月下旬へと。二学期がはじまりバタバタしていました。運動会まであと少し!無事に終わってほしいなと思います。 2017年の干支・酉がスタートしました。来年もかわいい干支商品を飾って、運気アップでいきましょう。随時追加していきますので、チェックをお願いします^^
夏祭り 2016年08月31日 週末は、近所で行われた夏祭りに行きました。子供達のための祭りなので、紙芝居、プラパン作り、お菓子つり、ビンゴ大会など盛りだくさんでした。 いよいよ新学期スタートです。私もモリモリ頑張っていきたいと思います。夏の疲れがでる時期です。リラックスタイムを♪ こけしちゃん手ぬぐい、人気です!
プール 2016年08月03日 久しぶりに子供たちと一緒にプールに入りました。新しい浮き輪も買ったりして。とにかく楽しかったです。 一泊で近場の旅行でしたが、これくらいがちょうど良いなーと思ったりして。 ネッククーラー、今の季節にぴったりですよ。首を冷やすと顔のほてりもひいていきます。庭仕事にもおすすめですよ。
夏ばて? 2016年07月25日 夏休みに入り、私もほっとしたのか体調を崩していました。食欲もないし、食べたいと思えないしでつらかったです。とりあえずOS-1でなんとかしのぎ、少しもどりつつある「食べたい」という気持ちを大切に焦らず治します。 週末は温泉旅行に行くので整えつつ、早寝早起きですね。子供たちは、元気にしています。ぶつぶつ言いながらも宿題を頑張っています。次男はむらがあるので「やる気スイッチ」が入ったときには盛り上げてたくさんできるように励ましています!ガンバロウ。ブリキ金魚人気ですよ★
夢二のシルク扇子に新柄登場! 2016年07月14日 こんにちは!7月も中旬ですね。体調崩していませんか?こまめな水分補給と休息、心がけていきましょう。 人気の夢二のシルク扇子に新柄が2つ登場しました。ブルーの水玉黒猫とピンクのさくら草です。どちらもあわい素敵な色合いですよ。暑い夏のお供にぜひぜひの扇子です。
暑いですね~ 2016年07月06日 梅雨明けしちゃったの?と思うほど、暑くて毎日よく晴れています。7月に入り急に暑くなりました。熱中症対策は、しっかりととっていきましょう。 手ぬぐいを三枚重ねてできた「手ぬぐいコースター」が登場です。速乾性にすぐれ、表地には可愛らしい@home手ぬぐいを使いました。選べる全17柄。楽しみながら選んじゃって下さいね!
6月が終わります! 2016年06月30日 今日で6月が終わりますね。2016年の半分が過ぎ、明日から折り返していきます。これから暑い夏がはじまります。楽しく過ごしていきたいですね。私は子供と電車旅、自由研究など一緒に楽しみたいと考えています。 水彩風手ぬぐい 6種類全部アップできました。これからの季節にぴったりのヒマワリもありますよ!
休校になりました。 2016年06月24日 昨日は、大雨警報のために休校となった子供たち。突然のお休みに「夏休みがきたみたいや~」「学校行きたかった!」などなど。 もうすでに雨は止んでいたので不思議な気分だったようです。 可愛いふくろうの「満福屋シリーズ」スタートしました。懐かしい色合い、ひょうきんな表情。人気者ですよ。
Tシャツ★ 2016年06月15日 毎日むしむし暑いですね!今日は晴れていますが、湿度も高くてだるい感じです。熱中症に気をつけましょう。 サイコロ5さんに新しいTシャツが仲間入りしました。な、なんと「みそ汁Tシャツ」です!暑いからこその、みそ汁。飲みたくなりますよ~。店長Mも気に入っております。ゆるく着こなして欲しいですね。
アジサイ 2016年06月08日 梅雨入りしましたね。今日は中休みというところでしょうか?お散歩していても、たくさんのアジサイをみかけます。お庭にもアジサイがありまして、毎年冬は枯れ枝のようになるのですが、この時期にはきれいな花を咲かしてくれます。生命力を感じる植物だなと思います。 アジサイ手ぬぐいを飾ってみませんか?昔の浴衣の型を、手ぬぐいとして復刻しました。小粋な一枚ですよ。
お疲れちゃん 2016年06月02日 4月から頑張って小学校に通っていた次男ですが、発熱で二日ほどお休みしました。週末の疲れと、遠足の疲れやらもろもろだと思います。子どもはいつも全力ですもんね。ちょっと明日のことを考えてゆっくりしようかな?なんてできません。それがまた良いところでもあります。久しぶりのお昼寝の寝顔、かわいかったです。 涼しげな「注染水彩風手ぬぐい」が登場。お花シリーズです。こちらからどうぞ。
刺繍日傘! 2016年05月25日 可愛らしい刺繍がほどこされた、晴雨兼用の日傘です。スライドハンドルだったり、安全カバーがついていたりと使いやすい日傘です。自分用にもギフトにもぴったりですよ。 がま口などに付けることができる「革手」も。これ、なかなか人気者のすぐれものです。庭のアジサイもつぼみをつけています。開花が楽しみです。
サイコロ5 Tシャツ 2016年05月18日 Tシャツが嬉しい季節になってきました。サイコロ5さんの「オーガニックコットン100% 京都シリーズTシャツ」が登場。店長Mもよく着ていますよ! ライブに行っても、ついついTシャツを買ってしまいます。最近はオリジナルの手ぬぐいを販売されるアーティストもふえてきました。グッズをみるのも楽しみの一つですね。
連休おわり 2016年05月11日 連休も終わりましたね。少し疲れがでる時期ですが、無理せずにのりきっていきたいですね。 畑には夏野菜を植えました。成長を見守るのが楽しい今日この頃です。野菜を育てるのもなかなか難しくて、絶対はないんだなと思います。でもだからこそ、収穫の時に感動があるのかもしれません!
GW 2016年05月02日 今日は通常通りに学校があります。少し眠たそうな子供たちでした。また明日から連休ですね。母の日も、もうすぐ! 新商品をちょこちょこ追加しました。topページの真ん中「更新履歴」を参考にしてください。人気の「お財布守り・蛇」もついに復活です。よろしくお願いします。
新生活スタート 2016年04月13日 次男も入学式を終えて、元気に学校に通っています。少しお疲れ気味ですが、とても楽しそう!それが一番だなと思います。お友達、先生、新しい出会いがたくさんあります。今まで通り、丁寧に日々を過ごしていこうね。母も頑張ります。 新生活のスタートには、うさぎ印伝を!おすすめです。
春休みスタート 2016年03月25日 長男は昨日が終業式。春休みがスタートしました。宿題はないものの、自分から公文の宿題をやったりと自主的にできることが増えてきました。テレビやゲームとも上手に付き合っていってほしいなと思いつつ。がみがみ言わないように気をつけます! まだまだ寒いので体調を崩さないようにしたいですね!ご朱印帳はじめてみませんか?
いよいよ3月! 2016年03月02日 インフルエンザにかかりそうでかからない我が家です。ついに3学期も残すところあとわずかとなりました。勉強は、復習や総仕上げに入っています。続けているスイミングも結果がでてきました。最近、「継続は力なり」の意味をあらためて感じています。私も、腹筋を頑張らねばです! ブリキ金魚根付に新しく「たい焼き」根付が登場しました。コロリとしてとても可愛らしいですよ。美味しそうな色をしています。
2月スタート♪ 2016年02月08日 早いもので2月も二週目に入りました。今日はとても気持ちよく晴れていますよ。洗濯をするにも気合が入りますね。 テクテコに新商品が追加されました。M型メガネケース、ポシェット、バッグです。すべてがま口です。がま口は、開けるのが楽チンでいいですよね。ギフトにも喜ばれそうです。テクテコから可愛い3柄、夢二からはツバキ柄です。
和モダンシリーズ! 2016年01月08日 新しくがま口に「和モダンシリーズ」が登場しました。一番使いやすい親子がま口と多機能なコスメがま口です。コスメがま口は、かぱっと開いてとても使いやすい構造になっています。 傘やなでしこ、菊唐草の落ち着いた和柄です。ギフトにもぜひぜひ。